癒しの日本旅行体験記

鶴岡周辺(山形県2)

2010年10月の山形旅行の旅行体験記です。
今回は一日目の午後の鶴岡市の観光をお伝えします。

 

致道館から鶴岡城跡地の鶴岡公園へ

酒田を後にし、大きなオブジェのある鶴岡駅へ到着したばかりですぐにバスに乗りました。
なお「鶴岡観光ぐるっとバス」の一日乗車券を購入してます。(当時は一日で300円でした。)

 

そして鶴岡最初の観光場所である致道館へ到着。

 

致道館とは

致道館は山形県鶴岡市にある江戸時代の庄内藩の藩校で文化2年(1805年)、庄内藩七代目藩主の酒井忠徳によって創設され学問所として始まりました。
約1万5千平方メートルの広大な敷地には現存する建物の他、神庫や養老堂、句読所をはじめとす舎生の寄宿する本舎などの学舎が建てられ、武術稽古所や矢場や馬場までもありました。

明治6年(1873年)に廃校となりましたがその後復元が始まり、昭和47年から一般公開され敷地一帯は国の史跡に指定されています。

庄内藩校「致道館」

致道館の施設情報

施設名 致道館(ちどうかん)
所在地 山形県鶴岡市馬場町11-45
電話番号 0235-23-4672
営業時間 午前9時~午後4時30分

 

致道館の入場料金

無料

※施設情報、金額は全て2020年3月現在です

 

句読所(小学校)、終日詰(中学校)、外舎(高等学校)、試合生(大学教護課程)、舎生(大学学部か大学院)の5段階の学制があり、年数回の学業検問に合格すれば年齢や就学年数に問わず進級できたそうです。

 

講堂内は様々な資料が展示されています。

 

非常に細かく再現された朝暘学校(ちょうようがっこう)の模型です。
鶴岡市には藩校として致道館が存在してましたが県令三島通庸があえて洋風の学校を建設したといれています。

 

広大な敷地は建物だけではなく庭も非常に見応えがあります。
無料なのも嬉しいです。是非、立ち寄ってみて下さい!

 

 

致道館を後にし、続いて徒歩5分くらいの距離にある鶴岡公園に向かいました。

 

鶴岡公園とは

鶴岡公園は山形県鶴岡市にある公園で山形県随一の桜の名所として有名で日本さくら名所100選、日本の歴史公園100選にも選定されています。

鶴ヶ岡城址公園ともいわれ、酒井家が庄内藩主として約250年居城とした鶴岡城の跡地につくられた園内には堀や石垣、樹齢数百年の老杉などが残っています。

他にも園内には荘内神社や大宝館なども観光できます。

つるおか観光ナビ

鶴岡公園の施設情報

施設名 鶴岡公園(つるおかこうえん)
所在地 山形県鶴岡市馬場町4-1
電話番号 0235-25-2111(鶴岡市観光物産課)
営業時間 24時間

 

鶴岡公園の入場料金

無料

※施設情報、金額は全て2020年3月現在です

 

まずは大宝館(大寶館)へと向かいました。

 

大寶館(大宝館)とは

大寶館は大正天皇の即位を記念して大正4年(1915年)10月に完成し、11月10日の天皇即位の日に開館しました。
建物は大正初期の擬洋風建築としてバロック様式を模してます。

昭和56年(1981年)には鶴岡市の有形文化財に指定され、現在は鶴岡市の郷土人物資料展示施設となっています。

大寶館

大寶館の施設情報

施設名 大寶館(たいほうかん)
所在地 山形県鶴岡市馬場町4-7
電話番号 0235-24-3266(大宝館管理事務室)
営業時間 午前9時~午後4時30分

 

大寶館の入場料金

無料

※施設情報、金額は全て2020年3月現在です

 

館内は約250平米の2階建ていずれも展示室となっています。

 

郷土ゆかりの人物資料館として明治から平成にかけての時代に活躍された鶴岡市出身者や市の発展に関わった個人の資料を展示して紹介しています。

 

その後も広大な園内をゆったりと散歩しました。

 

こちらは明治10年に創設され庄内藩主が祀られている荘内神社です。

 

園内の随所には御濠や石垣などかつての鶴岡城の一部が残されています。

 

鶴岡公園内は鶴岡城の跡地としてだけではなく近代的なオブジェや建物も見受けられました。

 

なお2010年10月当時、公園内には鳥小屋があり、中で鶏や孔雀(クジャク)が飼育されていました。
私は孔雀なんて見るのも初めてでした。

 

残念ながら羽を広げる姿を見ることはできませんでしたが青を基調とした美しい体色が印象的でした。

その後この鳥小屋は老朽化の為解体され、飼われてた孔雀は鶴岡市のホームページで引き取り先を公募したようです。

そういうわけで現在は公園内に鳥小屋はなく孔雀もいません。

 

そして夕方になったころ、宿泊先のある山形駅へと向かいました。

初の山形観光をしたこの日一日で酒田市と鶴岡市の周辺の主要観光場所を回ったので非常に慌ただしかったと思います。
鶴岡に着いてすぐバスが出たのもあり昼食を取るタイミングがありませんでした。(苦笑)

 

宿泊先のある山形駅へ

山形に着いた頃にはすでに外は真っ暗となっていました。

 

ホテルに着いたので部屋で少し休みました。
毎度のことながら旅行で宿泊先に無事に着くと本当に安心できます。

 

その後、夕食を食べに外を散歩しました。
当時のメモによるとこの日の夕食はソースカツ丼に加えて炙りサーモンを食べてました。
さらにホテルに帰ってからは夜食にミスタードーナツまで…。

いやぁ若かったですね(笑)。
この日に観光した場所は偶然にも無料の所ばかりだったので珍しく運賃以外の観光地では本間家旧本邸くらいしかお金を使いませんでした。

その為、財布に余裕はあったのもあり夜に一気に爆発したのかもしれません。

 

次回は「山形県3」ではの二日目の観光をご案内します。

 

関連記事

今回の「山形県3」は2010年10月の山形旅行の二日目の午前中の観光になります。 山寺は私の今までの旅行で強く印象に残る場所の一つとなりました。   奥の細道で芭蕉が訪れたとされる山寺・立石寺 この日は朝の8時前に[…]

関連記事

2010年10月の山形県の旅行体験記は今回の「山形県4」で最後となります。 この日の午前中に山寺を観光た際に、体調を崩してしまいました。 少しずつ回復してきたので午後にいよいよ山形旅行で絶対に行きたかった観光場所へと向かうことにしま[…]

関連記事

山形旅行は2010年の10月に行った一泊二日でしたが実に多くの場所を周ったので数回に分けてご紹介いたします。 今回の「山形県1」では一日目の午前中に廻った酒田市を中心にお伝えいたします。 ※掲載されてる写真は2010年10月当時の物[…]


東北TOPへ
HOMEへ